2010年3月

儲かる企業の条件

 こんにちは税理士、公認会計士の赤石崇士です。
http://www.keieijicpa.com/

むかし松下幸之助が販売店を
選ぶ際に夫婦仲のよいことを
条件にしていたそうである。

スポーツ選手の家庭の状況が
成績に直結する。

実際儲かる企業の経営者の
家庭は円満である。

家に帰って
悲惨な状況では
経営に専念できない。

このことをいうと
あんたは会計士かとまたいわれてしましました。

少子高齢化は悪いのか?

 こんにちは税理士、公認会計士の赤石崇士です。

議論をするとき
議論を論破する方法に
前提を確かめる方法があります。

少子高齢化で
日本が暗いという話をよく人はいいますが、
柔軟に考え得れば
解決策はあると思います。

そもそも高齢者は
若い人に養ってもらうと前提があります。

この前提をはずしてみましょう

たとえば
むかしの農村みたいに
死ぬまで働いて
収入ある人には
税金を払ってもらい、
年金を辞退してもらう。

これが実現できれば
相当、財政問題
年金問題は解決します。

養うのは子供が
中心になりますから
かなり見え方がちがってくると思います。

現金の増加≠利益1

こんにちは税理士、公認会計士の赤石崇士です。

現金の増加と利益は一致しません。

儲かっているのに現金がないということは
よくあります。

一つの原因に以下のことがあります。

つけでものを売った場合

利益は増えますが、

現金は増加しません。
売掛金が増えるからです。

資金マネジメント

 こんにちは税理士、公認会計士の赤石崇士です。

投資でも事業経営でも重要なことがあります。

先日ある会社の幹部と話していたところ

株の信用買い

住宅ローンを組んでマイホームを買うことは

実質的に同じという話を
しました。

この話を
普通のサラリーマンに
するとひどく嫌われるのですが

幸いきちんと理解してくれる
方なので

借入をして
リスクのあることをする
ということを理解してくれました。

ここで重要なのは
リスクをどれぐらいまで
とるかということです。

これが借入をどれぐらいまでするかということにつながります。

これは非常に重要なことで
失敗すると資金が続かず
大損します。

お金の勉強は必要だ

こんにちは税理士、公認会計士の赤石崇士です。
http://www.keieijicpa.com/

先日

コーチをされている人等と話していて
お金の勉強は必要だと話されていました。

そのあと加速成功の道幸武久さんの講演で
幸せな人生を送るには
お金の勉強が必要だ
話されていました。

さらにそのあと
保険の営業のエグゼクティブ(上位5%)に会いました。
この人とは
「年収がたくさんあっても
もっている人、もっていない人、バラバラですね」
といったお金の話の勉強の話をしたことがあります。


お金の勉強についてセミナーをしたほうがいいでしょうか
1  2